【 ラピュタの島・友ヶ島 】
2017/02/01
ラピュタの島・友ヶ島
和歌山にある友ヶ島はみなさまもご存知の通り、ラピュタのモデルになったのではないかと思われている島です。
沖ノ島、地ノ島、虎島、神島の総名称なこの島は、現在は無人島ですが、要塞だった島なので、あちこちに砲台の跡が点在しています。
島に渡るには汽船を利用するのですが、第一便が朝9時です。私はそれを目指して8時半前には到着していたのですが、思いの外のひと、ひと、ひと、、、、
まさかの11:00の便にしか乗れませんでした(T_T)
みなさまもお時間に余裕を持って行かれる事をおすすめします。
島は舗装された道もあるのですが、足元の悪いところもたくさんあるので、スニーカーがいります。
あと、砲台跡に行ったりするのに、真っ暗なトンネルを抜けて行くので、懐中電灯もあるといいと思います。
私は携帯の光だけを頼りに真っ暗な中を進んでいたのですが、何気なく壁に光を当ててみたら、、、
↓
↓
↓
ばばーーーーーーーーん!!!
でましたーーーーー!!!カマドウマーーーΣ(゚д゚lll)
あれです、いわゆるこういった所に現れるゴキブリの様な、巨大コオロギの様な奴です(ーー;)
ただひたすら動き出さない事を祈りながら、一目散に退散ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
島の所々に見学スポットがあって、半日ぐらいかけてゆっくり見て回りたい島でした。
私は9月頭の晴天の日に行ったのですが、木がかなり生い繁っている所なんかは、暗い感じで、ぜひお天気のいい日に行かれる事をオススメします。
帰りに、お土産として〈友ヶ島〉の海苔を買いに行きました。
これ、味が濃くてパリパリでかなりオススメです👌
通販でも買えたりするみたいですが、せっかく行ったので店舗まで買いに行きました。
が、これがまた、とーーっても、わかりにくい〜(^_^;)
まず看板なんかはもちろん出ていないですし、いわゆる店舗といってもご自宅で、住民の道路の様な細いくねくね道を行った所にあります。
私も全然場所が分からなかったので、地元の人何人かに聞いたりしましたが、有名な様でみなさん必ず教えてくれました。
みなさまも海苔好きの方は是非、地元の人に場所を聞きながら、一度訪れてみてください😋
京都・中尾写真場は創業大正9年(1920年)の老舗写真スタジオです。
「きちんとした記念写真を残したい...」というお客様に、大変高い評価をいただいております。お着物等の衣裳も充実、お詣りはすぐ目の前の吉田神社をはじめ、岡崎神社、平安神宮、下鴨神社にも便利なロケーションです。前撮りや出張撮影も承っておりますので、お気軽にご相談下さい。